WEBで作品を公開する
〜音楽家のための作品公開ガイド〜

インターネット上で自分の作品の公開をしている方には、多くの人に自分の作品を聴いてもらいたい方や音楽関係者用に自分のプレゼン用にサイトを用意する方など、目的に応じたいくつかパターンがあります。

どのような公開目的にしても訪問者のことを考えたサイトを作らないと、せっかく自分の作品をWEBで公開しても、次につながり何かが始まるどころか、公開した作品を聴いてさえもらえないということも多々あります。

作品を公開する手順

デモ音源を聴いてもらえる可能性を高める

オリジナル音源の準備ができたら今度はホームページやブログで公開しましょう。最近は大手のレコード会社や音楽プロダクションでもホームページにアップされた曲を聴いてくれたりもします。

そのためデモ音源を収めたCDやMDを会社に直接郵送で送るよりも、聴いてもらえる可能性が高いと思います。

音源をmp3へ変換する

AIFFもしくはWAVファイルのファイル容量は大体1曲の50MBくらいあり、それをそのまま圧縮しないでアップするとサーバへの負担が大きくなってしまいます。光通信でのネット接続がスタンダードになったとは言っても、容量が大きいとファイルの読み込みには時間が掛かるので聴き手にも大きなストレスと不快感を…


ホームページかブログで公開

自分の作品を公開するためにはWEB上のスペースが必要となります。そこでホームページやブログなどのWEBサイト構築をすることになります。長い目で見たときに『WordPress』を利用してサイトを構築して行くのが、現時点ではベストな選択かもしれません。ホームページとブログのどちらが良いのかと言うと…


オリジナリティー溢れるページ作り

ただ単にオリジナル曲の音楽ファイルを置いているだけのページというのもネット上には結構ありますが、何の説明もない音楽ファイルを置いているだけというホームページは個人的には避けたほうが良いと思っています。なぜなら訪問者が相当暇ならば別ですがサイト訪問者はそれほど暇ではありません。情報だけでなく…


フリーメールを取得しよう

フリーメールがあるといろいろと便利です。メールに音源を添付したりもできます。ただしinfoseekメールやgooメールは音ファイルを添付することができないので、フリーメールを使用する場合は音ファイルの添付することのできる無料のフリーメールを取得すると良いと思います。フリーメールとは無料でメールアドレスを…


 

作品を公開しよう TOP