作曲・編曲・作詞

作曲・編曲・作詞

作詞の基礎講座 04 〜言葉の響きとインパクト〜

作詞での言葉の響きとインパクトについてをオリジナリティーとポピュラリティーに触れながら説明している作詞の基礎講座です。内容は「時代と関係なく作詞で大切なこと」「社会情勢を知り一般常識を身につける」「ボーカリストと歌詞決定ポイント」「インパクトを与える言葉」などです。
作曲・編曲・作詞

作詞の基礎講座 TOPページ 〜メロディー先行での作詞のコツをつかもう〜

初心者の方のための作詞の基礎講座のトップページです。2024年に再公開を開始しました。メロ先での作詞のコツをつかみたい人に最適です。
作曲・編曲・作詞

作詞の基礎講座 03 〜メロディー先行での作詞のコツ〜

メロディー先行での作詞のコツを紹介した作詞の基礎講座03です。内容は「音的に不自然ではないことが重要」「メロディーに言葉を乗せる作詞」「オケに合わせて歌って作詞する」「第三者に評価してもらえる状態」「日本語の音楽を洋楽的に響かせる」「作詞のなかでの英語の活用<」です。
作曲・編曲・作詞

作詞の基礎講座 02 〜メロディー先行での作詞のほうがよい理由〜

メロディー先行での作詞のほうがよい理由を紹介した作詞の基礎講座02です。内容は「詞先での曲作り」「作詞が先だと」「曲が先だと」「メロ先での作詞のさまざまな利点」です。
作曲・編曲・作詞

作詞の基礎講座 01 〜レベルアップするための作詞家の心得〜

作詞における「詩」と「詞」の違いや、専業作詞家の実状を説明した2006年に公開を開始した作詞の基礎講座01です。内容は「作詩と作詞の違い」「専業作詞家の実状」「80〜90%以上がメロディー先行」「リスナーが曲を聴くスタンス」となります。
作曲・編曲・作詞

初心者のためのDTM・DAWの作曲講座 〜これからの時代の作曲法〜

作曲のコツをつかむための、これからの時代の作曲の方法を紹介した初心者のためのDTM・DAWを使用した作曲講座のトップページです。
作曲・編曲・作詞

作曲とコード進行 〜模倣から始まる作曲家の可能性〜

作曲とコード進行について書いた初心者に向けたDTMとDAWの作曲の基本講座です。内容は「コード進行が作れればこちらのモノ」「コード進行からメロディーを作る」「模倣から始まる作曲の可能性」「作曲家としての可能性」などです。
作曲・編曲・作詞

作曲と演奏力 〜作曲に演奏力は必要か〜

作曲に必要な演奏力などを書いた初心者に向けた作曲の講座です。内容は「楽器は弾けたほうがよい」「音楽とテクニック」「テクニックを越えたところで評価される」となります。
作曲・編曲・作詞

作曲と音楽理論 〜作曲に楽譜の読み書きや音楽理論は必要か〜

楽譜の読み書きや音楽理論などはDTMやDAWを使った作曲に必要かなどを書いた初心者に向けた作曲の講座です。内容は「楽譜が読めるかどうかはナンセンスな時代」「理論に従って作曲している人は少数」「コードを頼りに作曲」などです。
作曲・編曲・作詞

作曲のコツをつかもう 〜初心者のためのDTM・DAW作曲講座〜

DTM・DAWソフトを使った誰でも簡単にできるコード進行が先の作曲講座。MIDI & オーディオファイル付きで解説しています。内容は「白鍵だけを使う作曲講座」「作曲の準備」「繰り返しオケを聴きメロディーを付ける」「作曲のコツをつかむために」などです。