高性能なコンデンサーマイクも低価格で購入することができるようになり、誰もが手軽に自宅でレコーディングすることができるようになった時代です。
さすがにnanaなどの低音質で素人だらけ空間のなかからプロから評価されると信じている人はいないと思いますが、評価されたいボーカリスト、歌い手は、口だけプロ志向の人と一線を画した、しっかりとした音楽活動をしましょう。
DTMマイクの講座
音の入り口マイクの講座とマイク購入のススメ
ボーカルに関しては、デジタル化した現在でもマイクを通して、アナログからデジタルに変換されパソコンに取り込まれます。
マイクから一度パソコンに取り込まれたボーカルの歌声は、場合によってはアナログに再変換されることもありますが、ほとんどの場合はデジタルのままで、ミックスダウン、マスタリングまで処理されることになります。
そのため、マイクは音の入り口として、楽曲の音質クオリティーを決める上でも大変に重要な役割を持っています。
自宅でボーカルレコーディングをする人は増えていますが、ネットにアップされている音源を聴くとレコーディングで必須であるマイク選びで失敗している人が、かなり多いと感じます。
歌唱力はあっても歌がよく聞こえないのは、自分の声質を知らずに、何となくでマイクを選んでしまっている人が多いのが原因のひとつです。
復刻コンテンツ「音の入り口マイクの講座とマイク購入のススメ」では、「ダイナミックとコンデンサーの2種類のマイク」「どのようなマイクを選べばよいのか?」「マイク選びの裏技」を記載しています。
SM58でDTMボーカル録音
定番ダイナミックマイクであるSHURE「SM58」を使用した自宅スタジオでのDTM・DAWのレコーディング講座では、「音質と使えるボーカルトラック録音」「SM58以外のマイクの選択」「定番マイクの理由」「SM58で覚えてゆく」「音がこもったりキンキンする場合」を記載しています。
自宅でのボーカル録音で重要なのは、制限のある予算と環境のなかで、DTMで使えるボーカルトラックを録音できるかどうかです。
しっかりとしたセッティングをして、「SM58」の持つ本来の性能を発揮させてあげることにより、使えるボーカルトラックを録音することができます。
ボーカル録音と、録音後のボーカルのミキシングの基本を、イロイロ試すことのできる「SM58」で覚えて行く人も多いです。
今の時代でもSM58をセレクトする理由
近年ではオーディオインターフェイスを介さずに手軽にボーカル録音をすることのできるUSBマイクも人気が出ていますが、それでも定番のSHURE(シュア)のダイナミックマイク「SM58」をセレクトする人も少なくはありません。
ダイナミックマイクを選ぶのであれば、使えるボーカルトラックを録音することができる「SM58」をオススメします。1万円越えるマイクなので、安くはないと感じる人がいると思いますが、音質、ブランド力、評価の高さ、耐久性などを考慮したときに間違いなく「SM58」は安いマイクです。
ボーカルのレコーディング講座
ボーカリストとしての意識と録音ツール
DTM、DAWのスタンダード化により、自宅録音の環境が整った現在では誰でもそこそこな作品ができてしまう状況のなかでは、鼻歌やラインを使わずにエアレベルで録音した引き語りの曲であったり、カラオケBOXなどで作ったデモ音源は、正直なところ、まったく説得力はありません。
ボーカリストとしての意識と録音ツールについて解説しているレコーディング講座「ボーカリストとしての意識と録音ツール」では「ボーカリストの名刺」「マイクなどの録音ツールを検討」「自宅でボーカル録音」を記載しています。
ボーカル録音に必要なツール
カラオケ用マイクを使用している方から、プロのスタジオで使用されるマイクを自宅で使用している方など様々な方がいますが、言うまでもなく、まず歌の録音にマイクは必要です。
初心者の方のために「ボーカル録音に必要なツール」では、自宅スタジオで良い音でボーカルを録音するのに必要な「マイク」「ヘッドフォン」「DAWソフト」「録音時のノイズを減らすツール」などのボーカルを録音するのに必要なツールを説明しています。
初心者のための宅録スタジオ・ガイド
DAWスタイルの「初心者のための宅録スタジオ・ガイド」では「宅録って何?」「宅録スタジオでできること」「ボーカル録音の環境を整える」「しっかりとした宅録環境は必要か?」などを初心者の方に向けて解説していますので参照してみて下さい。