GarageBand 3の旧ページ
〜初心者向けDAWソフト for Mac〜
GarageBand
GarageBandの新ページ
Mac購入時に標準で付属している『GarageBand』のこのページの解説記事は2006年に作成したもので古くなっています。
旧ページの記事も参考までに残しておきますが今後は更新をしないので、ソフトの最新記事は「GarageBandの新ページ」のほうでチェックして下さい。
GarageBand 3の解説(2006年の記事)
iLife '06にはGarageBand3の他に大幅にアップグレードした新バージョンのiPhoto6やiMovie HD6、iDVD6も含まれています。さらに素晴らしいWebページやブログ、ポッドキャストが制作できるアプリケーション「iWeb」も加わりました。
iLife は1年に一度のペースでアップグレイドしています。「なぜこの安い値段でと?」GrageBandの登場で肝を冷やした音楽ソフトメーカーも多数あります。それほど昔では考えられないほど高機能です。新しいGarageBandには制作後をサポートする機能も豊富に用意されています。
たとえば、瞬間的な音の狂い、ボーカルやギタリストが少しぐらい音を外しても、高性能のレコーディングツールを使ってタイミングの調整、チューニング(ピッチを修正してくれます)を行えば、再レコーディングの必要がなく1日を無駄にせずに済みます。
さらに曲全体のテンポや音程もいつでも変更可能で、録音したオーディオをプロジェクト全体とシンクできます。また、最高の演奏ができた箇所があれば、そのトラックにロックをかけて保護することもできます。
PREV → 初心者向け3万円以内のDAWソフト
- 音楽制作の流れ - 曲が完成するまでの過程
- 作曲の講座 - これからの時代の作曲法
- 作詞の講座 - 作詞家としての道を切り開く
- 編曲の講座 - 自動編曲機能からの卒業
- レコーディング講座 - 自宅スタジオで録音
- ミックスダウン講座 - ミキシング・テクニック
- マスタリングの講座 - 音圧レベルと質感補正
- 自宅スタジオを作ろう - 音楽スタジオの構築
- 定番の音楽制作ツール - DTM・DAWスタジオ